昭和蚤の市
本年は昭和百年を迎え、国産/舶来を問わず時代を超えて大切に保存されてきた昭和時代の「モノ」たちが再評価されています。
昭和蚤の市は、昭和の大衆文化の振興・普及・啓発を目指すプロフェッショナルが日本各地から集う、活気に満ちた昔ながらの「楽市楽座」の賑わいを再現するイベントです
当時の暮らしや文化を実際に触れることができる「昭和レトロ」の世界は、アナタの心を深く掴むでしょう。
昭和知らなーいっていう若者も、心の中では昭和がまだ続いてるド真中世代も。
沢山の方々どうぞお越しください。そしてお気に入りの逸品とご贔屓さんを見つけて帰ってください。もちろん入場無料です
緑豊かな鶴間公園、近代日本の遺構でもある"水道みちケヤキ並木"を舞台に、昭和の暮らしや情景を思い起こさせる空間を創り、アートを鑑賞するように楽しむことができる、長く愛されるイベントを目指します。みなさま末長いお付き合いをどうぞ宜しくお願いいたします